コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【オススメのはちみつナッツ】使い方と作り方

最近、道の駅やサービスエリアなどではちみつの販売コーナーがあるとよく目にするようになったのが「はちみつナッツ」です。

f:id:akatra164:20170630071633j:plain

ビン入のはちみつにナッツが、ぎっしり入っているものです。

 

ビタミンやミネラルが豊富なはちみつと、栄養が豊富なナッツが合わされば体に良さそうなのはわかります。

 

そんな、はちみつナッツのオススメ商品と使い方などのご紹介です。

 

オススメのはちみつナッツ

はちみつナッツ120g(蜂和産業)

スペイン産ローズマリーはちみつに、アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオを漬け込みました。
ローズマリーはちみつの濃厚な甘さとナッツの相性がバッチリ。
大人から子供まで楽しめる栄養満点のおいしさです。

HOWA HONEY / はちみつナッツ 120g スペイン産ローズマリーはちみつ使用

f:id:akatra164:20170630072309j:plain

この、はちみつナッツの特徴は

  1. スペイン産ローズマリーはちみつを使用
  2. ピスタチオが入っている

この2点です。

はちみつナッツに使っているはちみつは、アカシアはちみつを使っているものが多いです。アカシアであれば、クセがなくどんなナッツにも無難に合うだろうからだと思います。

 

それに対し蜂和産業さんの、はちみつナッツはスペイン産のローズマリーはちみつを使っています。こういう攻めの姿勢が大好きです。

このローズマリーはちみつは、ハーブらしい清涼感が少し感じられます。またスパイシーな風味もあります。それが非常にいいアクセントになっています。

 

使用しているナッツはアーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツに加えてピスタチオも入っています。他の商品でピスタチオが入っているものは見たことがありません。

 

 

ナッツの蜂蜜漬け200g(マイハニー MY HONEY

【モデルも愛用する美容と健康の新常識】
ナッツとハチミツの栄養が一度に摂れるMYHONEY。ミネラル豊富なナッツはアンチエイジングの面でも注目されている食材で、モデルの間食としても有名です。毎日の美容と健康、朝のヨーグルトと合わせて便秘解消に。

とろーりハチミツの程よい甘さとナッツの歯ごたえがクセになり、一度食べるととまらないおいしさです。ヨーグルトだけでなく、トーストやパンケーキに添えたり、お酒のおつまみ、お料理や手作りスイーツなど、使い道はアイデア次第でいくらでも広がります。食卓に並べてもかわいいですよ。

www.myhoneyjapan.com

 

 この、はちみつナッツのブームの火付け役とも言える鳥取のマイハニーさんのナッツの蜂蜜漬けです。この商品は、私は食べたことないですがマツコさんが食べて絶賛されていたそうなので、美味しいはずです(笑)

MY HONEYは、鳥取県大山(だいせん)のふもとでミツバチを育てています。鳥取県は、西日本1位のミネラルウォーターの産地。そんな環境の良い場所で育ったミツバチが、おいしいハチミツをわたしたちに届けてくれています。そして、大山で採れた国産の百花蜂蜜と、ハンガリー産のアカシア蜂蜜を最高の配合でブレンド。これが、飽きることなくおいしく続けられるヒミツなのです。

 

はちみつナッツの使い方

パンケーキ、アイスクリーム、バケット、チーズなどと合わせることを勧めているところが多いようです。

 

どれに合わせても、はちみつの甘味にナッツを噛んだ時の食感とナッツそれぞれの美味しさが合うと思います。

 

私は、サラダにかけるのをオススメしたいです。バルサミコ、オリーブオイル、塩コショウで作ったドレッシングをかけ、その上からはちみつナッツをのせます。

ジャーサラダにすると、見た目もオシャレですしナッツも食べやすいかなと思います。

f:id:akatra164:20170630075114j:plain

野菜、はちみつ、ナッツと聞くだけでも元気になりそうです!

 

また、ホームパーティーなんかされる方はディップソース的な位置づけで、はちみつナッツを用意しておけば、あなたの株も上がるはずです(笑)

 

はちみつナッツの作り方

お気に入りの、はちみつで「はちみつナッツ」を作りたい!そういう方もいるのではないでしょうか。

 

簡単に作るのは、綺麗にした容器にナッツとはちみつを入れよく馴染ませるといいです。ホームパーティーとかで、ちょっと多めに用意したいときは前日にジップロックにはちみつとナッツを入れてモミモミしておけばいいですね。

 

ただし、注意が必要です。

ナッツに含まれている水分で、あまり日持ちがしません。そこで、毎日ちょっとずつ食べたい。そんな方に、ある程度日持ちのする作り方です。

 

ハニーナッツの作り方

使用するナッツは、ノンフライ・ノンソルトのもの選びましょう。ナッツをオーブンやフライパンでから煎りして水分を飛ばし、消毒した瓶に入れます。あとはナッツが完全に浸る量の蜂蜜を注ぎ入れるだけ。漬け込んだ翌日から食べられますが、日を追うごとにナッツが蜂蜜を吸って、味がなじんで美味しくなります。

自分用にはもちろん、話題のメイソンジャーなどの可愛い瓶に入れて、女友達にプレゼントするのもおすすめですよ♪

news.cookpad.com

 

まとめ

たまに、はちみつナッツを食べてみたいなという方は市販のものを買って色々試してみてはいかがでしょうか。最近は、種類も豊富になってきています。

 

そして、はちみつナッツの沼にはまったら自分で作ってみると好きなはちみつやナッツが使えるしコストも安く抑えられますね。

 

これから、暑くなると汗でミネラル分が失われるのでミネラルを補給するのにもピッタリですよ!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。