コーヒーとはちみつと私

【コーヒー&はちみつペアリング研究家】普段、私がコーヒーとはちみつをどんなふうに楽しんでいるかご紹介させて頂きます。

【ラジオ初出演してきました】嬉しいこといっぱい!楽しかったです

昨日は、地元のFMななみさんでお昼12:00~14:00に放送される「アフタヌーンバラエティー」という2時間番組生放送にゲストとして出演させて頂きました。サテライトスタジオからの放送で地元のケーブルテレビでも放送されます。

 

事前にUPさせて頂いたブログはこちらです。

 

akatra164.hatenablog.jp

 皆さん、心配してくださっていましたが下ネタを発してつまみ出されることなく無事終えました。

 

やっぱり緊張したので、終わる頃にはどっと疲れましたが「もう2時間経ったの?」というくらい早く感じました。初めての経験ということもあり、とにかく楽しかったです!

 

 緊張しやすい方なので、番組が2時間あると言っても自分が最低限伝えたいことを絞り込んでおかないと頭の中が真っ白になり飛んでしまうと思ったので事前にブログにまとめておきました。そして、きっとそれをパーソナリティーの加藤則子さんがきっと読んでくれるだろうと信じてUPしたのですが、そのブログだけでなく他のブログもしっかり読んで下さっていました。

 

反省点

細かいことを上げればキリがないです。ケーブルテレビを録画しておいたので帰ってみたのですが、自分では「男性の薄毛対策・予防」にはちみつは効果があると言っていたつもりが「男性の薄毛に効果的です」と2回も言っていました。真逆の意味になってしまっています^^;)すいませんでした。

 

f:id:akatra164:20180206011606j:plain

予想通り緊張感で、いつもならスッと出て来る言葉がスッと出てこなかったことが何度かありました。ある程度覚悟していたことなので、そう慌てることはなかったです。言葉を置き換えたり、自分なりになんとか繋ぐことが出来たなと思います。

 

 加藤さんに話を振られた時の、答えももうちょっと気の利いた答えがあるやろと思うところも多かったです。

 

良かったこと

 自分が最低限話したいと思っていたことは全て話すことができました。ただ、もっともっと伝えたい事はあるのでまた番組に呼んでもらえる日を楽しみにしています。

私が伝えたいこと
大きく分けると2つです。

地球に優しく
乳児ボツリヌス症
私が普段活動しているのはこの2つにいきつきます。コーヒーとはちみつが大好きです。その美味しくて体にいいことがいっぱいあるコーヒーとはちみつを自分の子供にも、孫にも、その子供にも飲んで欲しいし食べて欲しいと思っています。

 

コーヒーは温暖化の影響で30年後には現在の収穫量の半分しか採れなくなるとも言われています。

 

ミツバチも世界中で減っていると言われています。私達が口にしている食べ物の1/3以上がミツバチによる受粉(ポリネーション)で作られているとも言われています。ミツバチたちが暮らしやすい自然環境を守っていくことが出来ればコーヒーの収穫量も維持することは可能なんじゃないかと思います。

 

私は「環境問題」について詳しくはないですが自分が「地球に優しい」と思えることで出来ることから取り組んでいきたいと思います。

ただ、自分が伝えたいことを話すことが出来たのもパーソナリティーの加藤さんが上手に話題をふってくれたからです。

 

加藤さんの手元にあった資料を見ると、事前打ち合わせの時に私が話した事以外に最近のブログに書いてあった要点をしっかりとまとめられていました。毎週毎週の放送でこんなにしっかり準備されているんだと驚きました。ちなみに加藤さんは市民パーソナリティーとしてボランティアで活動されています。

 

そして、今回のようなことがあるとブログを毎日更新していることでそこからネタや質問を拾ってもらえるんだなと実感しました。ブログを頑張って毎日更新していて良かったです。

 

嬉しかったこと

嬉しかったこと、たくさんあります。近かったこともあり義理の両親がサテライトスタジオまで応援に来てくれました。そして、シュークリームの差し入れまでいただきました。ありがとうございました!

 

そして、応援メッセージや質問をリスナーの方からいただけたこと。初めて出演させていただきましたがリスナーの方たちに温かく迎え入れてもらえたようで嬉しかったです。「いい声していますね」なんてのもありました。

 

番組の中で何回か曲をかけられます。リスナーの方のリクエスト以外は加藤さんが選曲されているようです。最初の方でKinKi Kidsの「フラワー」がかかりました。最近の曲を全く知らない私でも知っている曲です。その曲がかかっている間に加藤さんとお話していたのですが、毎週ゲストの方のイメージに近い曲を1曲かけるとのこと。それが私の場合KinKi Kidsの「フラワー」だったとのこと。もしかしたら「はちみつ」から「フラワー」が連想されたのかもしれませんが、何か爽やかな曲をイメージしていただいてめちゃくちゃ嬉しかったです。


KinKi Kids フラワー

 

まとめ

家で録画しておいたものを観て久しぶりに自分の声を聞きました。ビビるくらい変な声でした。そして、なんか訛っているような・・・・・・( ;∀;)

たまには客観的に自分を見ることが必要だなと思いました。ただ、なかなか治るもんではないですが。自分では、もう少しダンディな声で流暢に標準語を話していると思っていました^^;

 

そして、パーソナリティーの加藤さんの事前準備をしっかりされていること。放送が始まった瞬間に入るスイッチを目の当たりにして”プロ”ってこんなに凄いんだと驚きました。

 

天気予報や交通情報を流暢に話されているのを、横でポケーッと聞いていました。ところで加藤さんはパーソナリティーをどれくらいされているのかお聞きしたらちょうど半年くらいとのこと。しかも初めてこういった仕事をされているとのこと。

 

加藤さんは私と同世代ですが、ボランティアで今まで経験したことないことにこの年代になってから挑戦されることにただただ尊敬するしかありません。そして、大ファンになりました!

 

これからも、加藤さんのこと応援させていただきたいと思います。

 

貴重な経験が出来、楽しい時間を過ごさせていただきました。

そんな私は、欲深いのでまたラジオに出てみたいな~と改めて思いました。

 

今回、声をかけて頂けたのは人と人の繋がりからです。人との繋がり、大切にしていきたいです。

 

加藤さん、ディレクターの吉田さん、ありがとうございました!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【マヌカハニーって何?】マヌカはやっぱり凄い!!

昨日、マヌカハニーの抗菌作用の強さについて書きましたがだいたい「マヌカハニー」って何?という方に向けてまとめておきたいと思います。

 

はちみつが好きです。はちみつを使ったワークショップをしていますと伝えるとマヌカに関する質問多いです。

 

今まで、これだけブログを書きながら全くマヌカに触れて来なかったのにはいくつか理由があります。

 

マヌカハニーについて今までブログに書かなかった理由

f:id:akatra164:20180204151000j:plain

  1. 種類が多く味わいにもかなり差がある
  2. 価格が高い
  3. コーヒーに合わせにくい
  4. 1~3の理由で普段自分が食べることが少ないので馴染みがない

こんな理由です。2の値段が高いということに関しては、はちみつ屋さんに行ってマヌカの試食が置いてあると試食をして味わいの確認をします。高いので、そんなに何種類も買えないのでそういう機会があれば試食させてもらうようにしています。

 

そうしてきた自分の中の経験で言うと”味わい”の差がかなり幅広いこと。メチルグリオキサールの含有量によってももちろん違うでしょうし、その他様々な要因があると思います。

 

それだけ差がある中、自分自身でこの辺が平均かなと思うところのものとコーヒーは合わせにくいなと思います。

 

マヌカを飲み物と一緒にいただくならMGO(メチルグリオキサール)が熱に強いということもあるのでホットココアに入れて飲むのが個人的には一番いいかなと思っています。

 

マヌカハニーとは

マヌカというのはニュージーランドに自生しているフトモモ科の低木で、英語ではTea Treeと呼ばれています。

 

ニュージーランド先住民族マオリ族はマヌカの木を復活・癒しの木と呼んで薬草として大切にし、外傷や病気の治療や健康増進に利用してきました。

 

マヌカの木は11月から12月に約1ヶ月間くらい白やピンクの花が咲かせるのですが、その花の蜜だけから作られた貴重な蜂蜜が、マヌカハニーと呼ばれているのです。

 

もともと蜂蜜には疲労回復や整腸作用、殺菌や沈静の効果があり、世界中で身体にいい食品として親しまれ愛されていますが、中でもマヌカハニーには、他の蜂蜜には無い特別な殺菌や抗菌効果があることで知られ、日本でも人気が高まってきています。

 

マヌカの花の蜜だけで作られるマヌカハニーには蜂蜜の中でただひとつ、メチルグリオキサールという抗菌活性成分が含まれています。

 

このためマヌカハニーは一般的な蜂蜜に比べて8倍もの抗菌活性力を持っていて、腸の中にある大腸菌やピロリ菌、サルモネラ菌などの悪玉菌の働きを抑制して高い殺菌効果を発揮し、感染症の治療に役立ってくれるのです。

 

中でもピロリ菌は日本人の半数近くが感染しているといわれ胃潰瘍胃がんの原因になることもありますが、マヌカハニーにはピロリ菌を殺菌し乳酸菌などの善玉菌の働きをサポートしてくれる働きがあります。

 

蜂蜜を食べるだけで悪玉菌を殺菌することができるのというのは、薬などとちがって副作用の心配も無いので安心ですよね。

 

この他にもマヌカハニーは、風邪の予防や喉の痛み、口内炎の治療などにも役立つと言われています。

マヌカハニーと蜂蜜の違い

やっぱり、マヌカ凄いでしょ!

 

しかも「フトモモ科」の植物です。フトモモ好きの私にとっては、たまりません(笑)

 

英語で「Tea Tree」と呼ばれているのも気になりますね。

 

MGOとUMFについて

マヌカハニーについてよく聞かれる質問の一つに「何か数字が書いてあるけど、よくわからない」というのがあります。

数字がない商品もあります。

マヌカハニーの商品に付いているラベルを見ると、「UMF」や「MGO」といった数値が記載されていることが分かります。
これは、そのマヌカハニーが持つ健康成分を分かりやすくパラメータ化したものです。これらの数値が大きければ大きいほど、そのマヌカハニーを食用した際に多大な健康効果を得られるということです。

 

UMFは、Unique Manuka Factorの略。日本語に訳すと、「マヌカ独自の要素」という意味です。

 

具体的には、マヌカハニーに備わっている殺菌作用を消毒液のフェノール溶液と比較して数値化しています。

 

たとえばUMF 15+と記載されていれば、そのマヌカハニーの殺菌効果は濃度15%のフェノール溶液に匹敵するという意味になります。

 

ちなみに、怪我をした際に患部に塗布されるフェノール溶液の濃度はせいぜい数%程度。マヌカハニーの殺菌パワーがいかに強力かお分かりいただけるのではないでしょうか。

 

一方MGOは、メチルグリオキサールという成分を意味しています。

 

マヌカハニーに抗菌作用をもたらす食物メチルグリオキサールの含有量そのものを表すパラメータで、たとえばMGO 400+と記載されていれば、そのマヌカハニーには1kgあたり400mgものMGOが含まれているということです。

 

もちろん、健康効果を期待する方はできるだけこれらの数値の高いマヌカハニーを購入した方が良いわけですが、UMFやMGOが上がるほど商品の価格自体も跳ね上がってしまうのが難点。

 

一般的には、UMF 10+、MGO 100+程度のマヌカハニーでも十分な健康効果を得られると言われています。

 

マヌカハニーを継続的に食用すると、歯茎の腫れや喉の炎症の抑制、さらには腸内細菌に作用して胃腸系の働きを改善し、感染症予防や皮膚炎回復など様々な免疫力向上効果をもたらしてくれます。

 

また、肌の新陳代謝も活性化されるため、美容効果も抜群です。マヌカハニーは、アンチエイジング用品としても大変重宝するのです。

MGOとUMFについて

ニュージーランドでは、幼児にハミガキをさせる時マヌカハニーを歯ブラシにつけてハミガキをすることも多いそうです。殺菌力が高いので口腔ケアにも最適だと言えますね。

f:id:akatra164:20180204153054j:plain

マヌカハニーMGO別比較表

 

注意して欲しいこと

 マヌカハニーもはちみつです。だから、一般のはちみつ同様1歳未満のお子様には食べさせないで下さい。

 

なんにでも言えることですが、体にいいからと大量に摂取するのもよくないです。毎日、スプーンに1杯だけとか適量を守ることが大切です。

 

そして高額でも人気があるため偽物も出回っているようです。

マヌカハニー自体は余計な添加物を使わず、ありのままの自然の中作られるものですので、その健康効果の高さにも関わらず薬のように副作用の心配も無く摂取できるものです。徹底された管理体制の中収穫された製品には、外部からやって来る有害物質が入る余地もありません。

 

質のよいマヌカハニーは、安全性という面においてはとても優れたものなのです。

 

 

しかしマヌカハニーには優れた健康食品ゆえの弊害として、本物を模倣した質の悪い粗悪品というものが出回っていたりもします。

 

そういった製品は検査も管理も何もかもが不十分ですので、口にするにはやや不安が残りますね。

 

安全なマヌカハニーを手に入れるためには、やたらに低価格なものは買わないようにしたり、メーカーの口コミや評判を見てから購入を決めるのがよいでしょう。

 

マヌカハニーの安全性

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【インフルエンザ対策】はちみつを使って予防出来るのでしょうか

最近、私の周りでもインフルエンザに感染する人が急激に増えています。私は、今のところピンピンしています。今年息子が高校受験なのですが、昨日合格通知が届いたので「ホッ」としています。推薦入試を受けたのですが、そこまでは絶対インフルエンザにかからないようにと気が張っていたので、ここで気が抜けてインフルエンザにかからないように自戒の意味でこの記事を書いてみたいと思います。

 

f:id:akatra164:20180204120419j:plain

もう少しインフルエンザが流行する前に書けば良かったなと反省しています。

この記事をUPして、すぐに私がインフルエンザにかかっても笑わないで下さい(笑)

 

はちみつでインフルエンザ対策をしてみよう

私は、はちみつが大好きなのでそのはちみつを使ってインフルエンザ対策が出来たらこんなに嬉しいことはありません。

 

はちみつに、ちょっと興味がある人だったら「マヌカハニー」なら効きそうというイメージを持たれる人が多いかもしれませんね。

 

ブログを始めてもう少しで1年になりますが「マヌカハニー」に関して書いた記憶がありません。それはなぜか?

 

高いからです^^;)

 

私の家にも1個だけありますが、妻が買って来たものです。

これは以前コストコで買ったものです。

 

マヌカには数字が書かれているものが多いです。マヌカについての詳細は明日のブログでUPしてみたいと思います。

 

マヌカハニーとインフルエンザ

シンガポールの研究機関によってマヌカハニーがこのH1N1型のインフルエンザに効果があるといった結果が出たという話を聞きますが、これについてはその論文を見つけ出せなかったため真偽は不明です。


しかし、インフルエンザが人間の皮膚表面に常在している黄色ブドウ球菌などの細菌と混合感染という、2種類以上の病原体に同時に感染する状態に冒されると重篤化する場合があります。

マヌカハニーにはMGOと呼ばれる「天然メチルグリオキサール」というものが含有しています。

この天然メチルグリオキサール(MGO)はその黄色ブドウ球菌などの細菌に対して強い抗菌活性を示します。

 

天然メチルグリオキサール(MGO)は強い抗ウイルス作用があることは学術的にも認められているほどです。
MGOと抗ウイルス作用についてhttp://www.strongmanukahoney.co.nz/nzmg.htm

この抗菌力によりインフルエンザが重篤化しにくく、快方へ向かいやすくなるということが実証されています。

マヌカハニーがインフルエンザを予防する?

 

マヌカハニー特有のMGO(天然メチルグリオキサール)が強い抗菌、抗ウイルス作用を発揮します。 マヌカに含まれるメチルグリオキサールは熱にも強いので、温かい飲み物に入れて飲んでも大丈夫です。

 

最後の文に「この抗菌力によりインフルエンザが重篤化しにくく、快方へ向かいやすくなるということが実証されています」とも書かれています。一番いいのは、毎日少しずつマヌカハニーを食べることがいいと思うのですが、万一インフルエンザにかかったらすぐにマヌカハニーを食べることで重篤化するのを防ぐことが出来るかもしれませんね。

 

その他のはちみつは?

「抗菌力」という点で焦点を当ててみます。ふつうの「はちみつ」もグルコースオキシターゼによる抗菌力はあるのでインフルエンザのウイルスに対して効果はあるのではと思います。

③完全食品!はちみつ!
はちみつには、抗菌、抗炎症、抗酸化作用などがあり、「完全食品」と呼ばれています。

スポーツ時の「レモンのはちみつ漬け」も懐かしいですね~。

長崎大学の研究結果ではちみつ(特にマヌカハチミツ)にはインフルエンザウイルスを直接攻撃している可能性があることがわかっています。

www.huffingtonpost.jp

 

そんな中、私が最近特にコーヒーに合わせる時に気に入っている「もみの木」のはちみつ。これは「甘露蜜」と呼ばれるものです。

ハニーデュー(甘露蜜)の抗菌力の高さはどれほどなのでしょうか??

つい先日本屋で購入したはちみつ特集本の中でも取り上げられていましたが、

ある研究でハニーデューとマヌカハニーの比較を行ったところ、

ハニーデューの抗菌力がマヌカ以上という結果が出たというのです!
マヌカハニーは、その抗菌力を明確に表す指標があるので、医療用はちみつとして徐々にその効果が知られるようになりましたが、マヌカ以外のはちみつにも同じような健康効果があるのではないかと色々と研究が進んでいるところなのです。

はちみつが世界中で古くから食用だけでなく薬用としても使われたきた歴史そのものが、はちみつがもつ健康効果をあらわしているのかもしれません。

cieplo.jp

 マヌカと一口に言ってもメチルグリオキサールの含有量の多いものから少ないものまで幅が広いので、どの程度の含有量のものと比較したかはわかりません。

 

ただ、甘露蜜には他の一般的なはちみつよりも殺菌力が期待できそうですね。

 

そんなこともあり、インフルエンザが本格的に流行りだしてから私は朝マヌカを食べて夜寝る1時間ほど前にもみの木のはちみつを食べています。

 

 こんなことを書いたら、益々インフルエンザにはかからないようにしないととプレッシャーがかかってきました。

 

ただ、やっぱり手洗いとうがいは大切ですし基本です。はちみつを食べたからいいやというのではなく、うがいと手洗いをしっかりし栄養を取り、良質な睡眠を取る。その手助けとして、はちみつを活用しインフルエンザにかからないようにしたいと思います。

 

みなさんも、インフルエンザに気をつけてくださいね!

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【蕎麦はちみつの悲しい出来事】故意なのか、間違いなのかわかりませんが・・・

ブログを始める前から、批判的な内容は書かないようにと思っていました。人を批判出来るほど立派な人間でもないので。今日の内容は批判的になってしまうかもしれません。が、あまりにも悲しかったのでブログに書きます。

 

出張先で、何回か呑みに行き結構気に入った居酒屋がありました。日本酒も、こだわったものが品ぞろえ豊富で料理も美味しいです。郷土料理のメニューも豊富です。

 

f:id:akatra164:20180131015403j:plain

お店の雰囲気も良く、接待にもデートにも使えるような居酒屋です。

 

店員さんの接客も良く、これといった欠点がありません。

しいて言うなら、ちょっとだけ高いかな。

 

ということで、出張で来たときはちょくちょく利用していた居酒屋です。

 

この日も、美味しいお酒と料理で大満足でした。シメの一品を何にするか。真剣に悩んでいました。メニューとにらめっこしていると目に飛び込んできたのが「蕎麦蜂蜜」のアイスクリーム。アイスクリームに蕎麦蜂蜜をかけて食べるそうです。

 

出張疲れもあり、ミネラル豊富な蕎麦はちみつを食べて元気になろうと思いこれを注文しました。

 

出てきたものは、アイスクリームの横に別の器に入った「蕎麦はちみつ」のはずです。

 

その「蕎麦はちみつ」であるはずのもの、すごく透き通ってキレイな色をしています。いやあな予感がしました。

 

はちみつだけで舐めてみると美味しいんです。私は蕎麦はちみつの味は決して好きじゃないんですが美味しい!!

 

色といい、風味といいこれは「れんげ」かれんげを多く含む百花蜜だと思います。はちみつ自体、決して変なものではないと思うのですが絶対「蕎麦はちみつ」ではないはずです。

 

この日飲んでいたのはビール1杯と日本酒1合だけです。そこまで酔っぱらっていないです。故意なのか間違えたのかはわかりません。

 

それからメニューをくまなく見たのですが、他にはちみつを使っているメニューは「栗はちみつ」を使っているものしか見当たらないです。

 

もしかしたら、メニュー名に「はちみつ」が入っていないものにこのレンゲっぽい蜂蜜を使っていて間違えた可能性はあります。

 

年に数回しか行かないところですが、今度行く機会があったら同じような蜂蜜が出てくるか試してみたいと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【グアテマラ産VSエチオピア産 コーヒーの花のはちみつ】比較してみました

私が普段よく食べるコーヒーの花のはちみつはグアテマラ産です。今までに食べたことがあるコーヒーの花のはちみつは他にエチオピア、ブラジル、ネパール、ベトナムを食べています。

 

はちみつのテイスティングをするにあたり私の好みで順位をつけるならグアテマラとネパールが同率1位です。

ただ、ネパールのはちみつは品質にかなりムラがあるそうです。私がテイスティングしたものはネパールの中で最上級のものらしく華やかな酸味が印象的でした。平均的なものは、かなり品質が落ちると聞いたので実質グアテマラ産が1番だと思っています。

 

ベトナムは恐らくカネフォラ種(ロブスタ)ということでコーヒーの品種が違うということもあるでしょうが酸味が全く感じられず黒蜜を舐めているような感じでした。

 

ブラジルは初めて食べた時は4年ほど前かと思いますが、その頃あまり美味しいとは思わなかったです。ただここ1~2年でいただいたブラジルのはちみつはコーヒーのはちみつの割にクセが少なくわりと普通に食べられました。

 

そして、今回エチオピアです。

 

エチオピアも以前食べた時は酸味が強烈だった印象があります。私の中のイメージとしては良くないですが、先日久しぶりに見つけたので購入してみました。

 

ここまで書くと、コーヒーが好きな人は「あれっ」と思うかもしれません。コーヒーの花のはちみつはコーヒーの味はしませんが、そのコーヒーが持つ特徴が花の蜜にもきちんと表れています。

 

この辺も面白いなと感じ、私がはちみつにハマっていった要因の1つです。

 

【グアテマラ産VSエチオピア産 コーヒーの花のはちみつ】

 

下の写真の左がエチオピア産で右がグアテマラ産です。

色からして全然違いますよね。

コーヒーのカッピングをする時もそうですが、はちみつのテイスティングをする時もクセの少ないものからする方がいいです。クセの強いものを先にしてしまうと後からテイスティングするクセの少ないものの風味が感じにくくなるからです。

 

はちみつの場合、事前にクセが強い、強くないというう情報があればそれに従ってクセの少ないものからすればいいですが情報がない場合ははちみつの色を見て色が薄く透明度が高いものからすればだいたい間違いないので、まず色を見て判断します。

 

今回も、それに従い右のグアテマラ産からテイスティングします。口に含んですぐに心地よい酸味を感じます。はちみつらしいコクもしっかりとあります。平均的なはちみつと比べると少しクセはありますが食べやすいです。

 

続いて、エチオピア産をテイスティングします。口に含み少しすると強烈な酸味が来ます。モカ臭(モカフレーバー)に似ていますが、もう少し発酵が進んだ感じの酸味です。

ただ、モカの特徴はやはり花の蜜にも表れているなと感じます。

このはちみつはちょっと食べにくいかなと言うのが正直な感想です。だけど、私がやっているコーヒーとのペアリングにはいいかもと思い家にモカがあったので淹れてみました。

 

そして、このエチオピア産のはちみつのテイスティングをしてからコーヒーを飲むと・・・・・・予想通りというか予想以上にモカのフルーティさがギュッと強く感じられました!

 

食べやすさでは断然グアテマラ産がいいと思いますが、コーヒーとのペアリングを楽しむにはエチオピア産のはちみつ面白いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

明治屋 世界の蜂蜜 エチオピア産コーヒー蜂蜜 120g
価格:516円(税込、送料別) (2018/1/28時点)


 

  

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブラジル産コーヒーはちみつ(純粋蜂蜜) 500g
価格:1404円(税込、送料別) (2018/1/28時点)


 


最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

【イチロー選手が新種のハチに!?】カナダの研究者の粋な計らい

私が小学生の時は、天気が良ければひたすら野球をやっていました。当時は圧倒的に野球が人気でした。ちょうどキャプテン翼がテレビで放映され少しサッカーも人気が出ていましたが圧倒的に野球をすることの方が多かったです。

 

たまに、友達とケッタ(名古屋弁で”自転車”)でバッティングセンターに行くことがありました。そのバッティングセンターは「空港バッティングセンター」です。あのイチロー選手が子供の頃通っていたバッティングセンターです。イチロー選手とは1学年しか変わらないので、もしかしたらその時会っていたかもしれないというのが私の野球人生で最大の自慢です(笑)

 

アメリカメジャーリーグに行きずっと活躍されているイチロー選手ですが、今シーズンはまだ契約が決まっていないという厳しい状況です。

 

なかなか決まらない背景には、イチロー選手が偉大過ぎる故にマイナー契約前提に契約を打診するのは敬意を欠くと各球団は思っているとも言われているようです。

 

「例えば、マイナー契約でもいいなら、簡単なことだ。でも、それをイチローに対して出来るか?」

 確かに、チームにとって、マイナー契約を交わして春のキャンプに招待することにリスクはない。戦力になると判断すれば、そのままメジャー契約すればいい。ダメだと思えば、メジャー契約をしなければいいだけのこと。

 ただ、対象が、記録と記憶に彩られたキャリアを誇り、引退すれば、殿堂入りは間違いないといわれるイチローとなると、話が違ってくるーー。

「あのイチローマイナー契約をオファーするのは、敬意を欠く行為にもなるのではないか」

thepage.jp

偉大過ぎるが故に所属球団が決まらないというのも、凄いことですね。 

 

イチロー選手には、今年もメジャーリーグで活躍して欲しいですね。同世代のプロスポーツ選手が少なくなってきたので年々そういう想いが強くなります。

 

そんなイチロー選手のファンであるカナダの研究者がイチロー選手に素敵なプレゼントを贈った(?)ようです。

写真・図版米フロリダ州で発見された新種のハチ「Diolcogaster ichiroi」(ホセ・フェルナンデス・トリアナ氏提供)

大リーグ、マーリンズからフリーエージェントとなり、まだ移籍先が決まらないイチロー選手に、粋なプレゼントが贈られた。ファンであるカナダの研究者が、米フロリダ州で発見された新種のハチに、イチロー選手にちなんだ名前をつけ、「別のチームが、世界の安打王に偉大なるキャリアを続ける機会を与えますように」と論文に記した。

 「北米で発見された独特でカリスマ性のある10の新種」とする論文で、18日付の国際学術誌(電子版)に掲載された。新種10種のうちの1種がフロリダ州の研究施設の敷地内で見つかり、「Diolcogaster ichiroi」と命名された。

 研究者は論文の中で、命名した理由を「本当に独特で卓越したイチロー選手をたたえるため」と説明し、「多くのファンは望んでいなかったが、球団の新オーナーはイチローを放出する決定をした」とマーリンズを批判した。

 

www.asahi.com

新種のハチの名前になるなんて・・・また新しい伝説が生まれましたね。メジャーリーグでは、まだ100人くらいのフリーエージェント選手が所属先が決まっていないようです。各チームの戦力がある程度決まるときっとイチロー選手が必要だ!!と手を挙げる球団が出てくると思います。出てきて欲しいです。

 

まだまだ活躍する姿を見たいです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

【ナゴヤ・コーヒーラヴァーズ・ミーティングに参加しました】「コーヒーの魔力」について考えさせられました

連日のトランクコーヒーさんネタとなります。トランクコーヒーさんのエアロプレス教室を受講したときお店に「ナゴヤ・コーヒーラヴァーズ・ミーティング開催」の文字を発見しました。

 

ナゴヤ・コーヒーラヴァーズ・ミーティング開催決定!
プロの方もコーヒーファンも関係ない。
コーヒー好きが集まって楽しい時間を過ごしましょう。
コーヒー好きなら誰でも参加可能です!

日時:2018.1.28 sun 18:30start
場所:TRUNK COFFEE & CRAFT BEER
予約:不要
参加資格:コーヒーが好きな事(誰でもOK)

www.facebook.com

めちゃくちゃ素敵なイベントじゃないですか!!

 

ということで参加してきました。

 

夜ということで前から飲んでみたかったトランクコーヒーさんのクラフトビールを飲んでみたいと思います。

夜来るのは初めてなのですが、雰囲気が昼間とはかなり違います。

 

1Fでイベントに参加したいと伝えようと思いましたが、1名女性客がいらっしゃったので、その後ろに並びました。女性がドリンクを受け取り順番が来たなと思ったら、その女性に「エアロプレスの・・・」と声を掛けられました。

 

と女性の顔をみると、見たことあります!エアロプレス教室の時に「しっかりした理論でエアロプレスのレシピを作っていた美女」と私の記憶がよみがえりました^^一人で少々心細かったですが知っている人がいたので心強いです。

 

そして自分のドリンクを注文しようとしたのですが・・・・・・

 

カウンター越しにメニューを見てもさっぱりわかりません(^^;

 

正直に「クラフトビールを飲みたいのですが、さっぱりわかりません」と伝えると店員さんがすごく丁寧に教えてくれました。トランクコーヒーのスタッフは、質問すると皆さん一生懸命教えてくれるので大好きです!

 

グアテマラのエルインフェルトやパナマのゲイシャのクラフトビールがあるんですよーーー!!興奮して、丁寧に説明してくれていたものがほとんど頭に入って来なかったです(^^;

 

迷いましたが、ゲイシャをオーダーしました。

 

ドリンクを受け取り3Fに上がります。上がる途中、頭を打ちました。階段部分は天井が低いので注意して下さい。と言っても打っても痛くないようにクッションのようなものがあります。

 

椅子に座ると我慢出来ず即飲んでしまいました。うちのワンコでも”待て”出来るのですが私には無理でした。

 

ゲイシャかビールかといったら、ゲイシャにかなり寄っています。ゲイシャ特有の華やかな風味が広がりながらビールらしさをちょっぴり感じる。アルコール度9.5%というのが信じられないくらいグイグイ飲めそうです。

夕方から雪もちらつき寒かったからか、今回参加したのは私を含めて4名でした。そしてトランクコーヒーさんのスタッフの方も交代で参加してくれコーヒー談議に花が咲きました!

 

クラフトビール、飲みやすかったのですがアルコール度数9.5%・・・かなり早く酔いがまわりだしました。

トランクコーヒーさんのスタッフの方、濃い人が多いですがそこに集まるお客さんも濃い人が多いなと実感しました。時間が経つのがホント早くてビックリしました!

 

参加者の人、スタッフの人の話を聞いていると「コーヒーの魔力」について考えさせられました。なぜコーヒーは、そこまで人を魅了するのか。これからも「コーヒーの魔力」を探っていきたいなと思います。

 

そしてトランクコーヒーのスタッフの皆さんは、間違いなくその魔力に憑りつかれた人たちです!

 

トランクコーヒーさんでは、コーヒー好きが集まってくる色んなイベントが開催されているのでコーヒー好きな方は要チェックですよ!

 

 Facebookをしている人は、こちらを「いいね」したら情報見逃しませんよ。

www.facebook.com

 最後まで読んで頂きありがとうございました。